美術やデザインの通信教育では、一般的な私立の美大の約5分の1ほどで済みます
美術やデザインに関わる職業に就きたい、仕事をしたいという人は多いです。
すでに社会人だけれども、そういう勉強をしてみたいという人もいます。
しかし、芸術系大学は画材や設備諸々のせいで学費がかさみます。
それに、大抵は東京にあり、東京は家賃や物価も高いので、地方に住んでいる人はなおのことお金がかかってしまいます。
経済的な理由でやりたいことを断念するのはもったいないことです。
仕事をしながらの人ならば、なかなか時間の都合がつかない事でしょう。
ですから、働きながら、また上京せず実家に住んだままでも美術やデザインの勉強がしたい、という人は、通信教育を受けるのが最適です。
美大の通信教育課程では、レポート提出やスクーリング、科目試験などによって単位が認められます。
計画性とやる気さえあれば、最短で4年で卒業することも可能で、もし4年を過ぎてしまっても、最長で10年ほど在籍していられますので、ほぼ誰でも必ず卒業できると言っていいでしょう。
肝心の学費はというと、4年間で見て、一般的な私立の美大の約5分の1ほどです。
国公立大学よりも、夜間の教育よりも、専門学校や短期大学よりも、はるかに安く抑えることができます。
著名な美大の通信教育課程であれば、学費は安くても教育の質は高いです。
卒業制作や在籍している年齢層もさまざまですので、同じように美術やデザインが好きで学んでいる者同士、たまのスクーリングで、人脈や交友の幅も広がります。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- デザイン関連の人材派遣においては業界に強い会社を選びましょう
- デザイン求人について気をつけておきたいこと
- WEBデザインをするデザイナーの求人募集も多く見られます。
- デザイン系の資格が注目され始めています
- グラフィックデザインの通信教育
- WEBデザイナーの通信講座について
- WEBに興味がある人にお勧めの国家資格
カテゴリー:教育