日本私学教育研究所について
日本私学教育研究所は、通称「日私教研」と呼ばれる一般財団法人です。
教職員の為の各種研修会の実施や、教員免許状更新講習の開催等を行い、また、私立学校教育に関する研究事業をはじめとして、私立学校教員を志す人や私立の中学校や高等学校で学ぶ事を夢見る子供達と保護者への情報発信も行っていて、全国の私立学校のシンクタンクを目指し各種活動に取り組んでいます。
創立は昭和38年で東京都千代田区に事務局を構えており、平成25年度には創立50周年を迎えました。
日本で唯一の私学の初等中等教育の総合研究所として、日本の未来を支える私学教育の充実と教職員の育成に向けて研修と研究の二本柱で活動を進めています。
ホームページでは研修会情報や研修事業が掲載されており、一般研修会や初任者研修会等の各種研修の日程も記載されていますので、全国レベルでの解決が必要とされる課題の研修に特化して取り組んでいる様子が分かります。
研究事業は日本私学教育研究所の専任研究員を中心に、研究活動を行っている研究成果報告会の内容や、専任研究員や委託研究員の募集、そして全国の私立学校を中心とした教育機関へ研究員によって毎年発行している研究論文集の紀要等の情報が記載されています。
また、私立の各学校に於いて、教職員の採用を行っている他に熱意ある教職員を募集している一部情報や教員適性検査、教職員志望者履歴書委託、預かりと登録に関する情報提供なども行っています。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- イギリスの教育制度は地方によって少しずつ違うようです。
- 日本教材文化研究財団とは
- 教育業界で働く人だけでなく一般の方も勉強になる教育六法
- 教育新聞の特徴と購読方法について
- 教育現場で求められるスクールカウンセラーの仕事
- 初等教育は、学校教育の最初の段階にある教育のことです
- 人材開発に強い機関について
カテゴリー:教育