ニチイ学館は京都にも教室があります
ニチイ学館は、全国各地に医療や介護に関する資格が取得できる教室を開講しています。
京都には京都市下京区にあり、ここでは医療事務、歯科助手、メディカルドクターズクラーク、調剤薬局事務、メディカルフロントコンシェルジュ、介護職員初任者研修、実践介護講座、介護事務、ケアマネージャー受験対策、会議福祉士実務者研修、ベビーシッターと11もの講座が開講されています。
特に女性に人気の講座が多く、中でも医療事務と介護職員初任者研修では、厚生労働省が行っている教育給付金制度という支援制度が利用できます。
これは、厚生労働大臣が指定する教育講座を受講して修了した場合に、受講料の20パーセントがハローワークから給付されるというものです。
ただし、受講を開始する際に条件を満たしている人が対象となるので、一度ハローワークに問い合わせてみるとよいでしょう。
京都の教室では沢山の講座が開設されていますが、中でも医療事務講座は女性に人気の講座で、通常の通学ですと週に1回全日、または週に2回半日ずつ通うコースですとおよそ3ヶ月で修了する事ができます。
また短期コースもあり、こちらは週2回全日で1.5ヵ月で修了になります。
通信教育になると6ヶ月かかるので、近くに教室がある方は是非通って勉強する事をお勧めします。
また、今注目されているメディカルドクターズクラーク講座は医師事務作業補助者の資格で、ドクターの仕事をサポートして医療の質を向上させるために貢献する仕事です。
医療に貢献できる資格を取って、仕事に活かしてみてはいかがでしょうか。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- ニチイ学館は、医療系通信教育に関する企業で、医療事務や介護関係、保育士などの養成講座があります
- ニチイ学館の医療事務講座の評判
- 介護事務の資格取得に強いニチイは、通信制やwebカレッジといった形態もあります
- ニチイの通信講座は「学びたい」を応援してくれます
- ニチイ学館が保有する求人情報
- ニチイ通信講座は、様々なジャンル講座があります
- ニチイ学館就職の採用情報はホームページで
カテゴリー:ニチイ