就職活動のスタートはリクナビのインターンシップ&キャリア
一般的に、春の大型連休を終えた頃から、大学三年生は就職活動の下準備を始めます。
興味のある企業を調べたり、自己分析をするのもこの頃です。
大学生ですから、まだ正式な社会経験はありませんが、アルバイトを通じて働くことの大変さや楽しさも、程度の差こそあれ体験はしているでしょう。
しかし、就職となるとアルバイトとは全く異なり、これからの自分の人生をかけて携わっていく仕事や会社選びを、この1年前後で決めなければいけないのは大変なことです。
各個人の将来の仕事に対する希望や夢もあるでしょうが、それらが本当に自分に最適か否かを決断するには、決して十分な時間では決してありません。
一方、企業側もより優秀な人材をより早く獲得したいという傾向になってきています。
その点、リクナビ主催のインターンシップは、学生にとっては仕事や企業を知り体験する機会として、企業にとっては会社紹介のような文字では伝えきれない会社理念、雰囲気や業務内容を学生に体験を通じて知ってもらうことができるというメリットがあります。
インターンシップは主催企業により、日数も1日から1か月以上の長期のものもありますし、また、場所も企業によっては国内にはとどまりません。
多くは報酬はありませんが、場合により、交通費や昼食が支給されるところもあります。
数多く参加することは、より判断の助けとなるはずです。
より有意義な就職活動にするためにも、受け身で参加するのではなく、五感を働かせて企業を見るとよいでしょう。
そして、自分の今までの人生よりも長い時間を費やしたいと思える企業理念か、自分の胸に抱いている夢や希望に近づける場所かも踏まえながら参加してみてください。
リクナビのインターンシップ&キャリアは、あなたの就職活動を成功させ、将来へのよいスタートになるでしょう。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- リクナビのインターンシップ情報を利用した就職活動
- インターンを探すにはリクナビなどを活用しよう
- リクナビにおける海外留学生の就職活動について
- 掲載企業が1万社を超える、就職活動応援サイトの「リクナビ」
- すきま時間とリクナビを活用した就職活動で採用を目指そう
- 転職活動に必須リクナビのスカウト機能
- 就活が一気に前進する、リクナビの合同説明会
カテゴリー:リクナビ