英会話のDVD教材では、日常に使っている会話を聞く
「うまく英語が話せるようになりたい」、「もう1度勉強をしなおしたい」、「忙しくて英会話の学校に通う時間は無いし、自宅で1人でも勉強できる良い方法はないか」と考えている人もいるでしょう。
そんな時、教材はどんなものを選べば良いのでしょうか。
インターネットを使ったり、通信教育、テレビらラジオの英会話の講座など色々な方法がありますが、お薦めなのはDVDを使っての学習です。
レベルが中級者以上の人であれば、海外ドラマのDVDを何度も観て勉強するのも良いでしょう。
ストーリーがあり、日常に使っている会話を聞いて、言い回しや独特のイントネーションを覚えることができます。
そして、ドラマの場合、何度も観るのにそれほど時間がかからないからです。
最初は日本語の字幕付きで、次は英語の字幕付きで、最後は字幕なしで見ます。
字幕があるとどうしてもそれに目がいってしまい、リスニング力が身に付かないのですが、一生懸命聞いているうちに耳が慣れてきて聞こえてくるようになります。
聞こえてきたら、すぐにシャドーイングを始めましょう。
シャドーイングとは、お手本に0.5秒くらい遅れて真似をして自分で言ってみることです。
聞いてすぐは、頭に正しいお手本が残っているので発音しやすくなります。
初級者はドラマではなく、子供用のアニメで同じことをしてみてはいかがでしょうか。
ネイティブの子供が理解できる簡単な表現を使っているので、楽しく勉強ができるでしょう。
繰り返し聞いているうちに、字幕なしで分かるようになれば嬉しいものです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 英語字幕を活用した英会話上達法
- TOEICのテスト対策だけではなく英会話の練習も
- イギリス英語を使って英会話。教材と勉強法について。
- CDを使った英会話教材で手軽に勉強
- 英語を勉強する際は、言語をどれだけ日常的に使っているかが重要
- リンガフォンは、英会話、中国語、韓国語の「プライベートレッスン」を行っています
- 口コミで評判の英会話教材について
カテゴリー:教材