ネイティブスピーカーの発音で学ぶ教材
外国語を話すからには、やはりネイティブスピーカーに通じる言葉を話したいと思うものです。
最近多く見かけるコマーシャルに「聞き流すだけ」という学習方法があります。
本当に聞き流すだけなのかというとそうではなく、日本語訳でストーリーをイメージし、自分に聞こえた音を発する事が大事なのだそうです。
英語を第2母国語として習ってきたはずの日本人に、英語を話せない人が多いことはよく言われています。
この原因のひとつとして、英語は音声的な言語であるのに対し、日本語は絵画的な言語であるとされています。
また音そのものにも原因があるようです。
それは周波数の違いで日本語が最大1500Hzくらいであるのに対して、英語はその倍以上の高周波であるため、日本人には慣れていないという理由から大変聞き取り難い音であるという事です。
そのため語学学習に必要とされるのは「英語の音に慣れる」、「イメージづくり」、「自分で発音する」事が大事であると言われています。
慣れない音を何度も繰り返し聞き、その内容をイメージするために日本語訳を入れている教材は、こういった理由から市場で増加傾向にあります。
英語に限らず他言語の教材も沢山出回っているので興味の在る方はWEBで詳しく調べてみると良いでしょう。
また、最近ではこういった教材が乳幼児から使える、映像プラス音声と言うものです。
幼いうちから日本語と英語、両方のネイティブスピーカーの発音を聞く事によってバイリンガルの耳を育てていくのです。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 英語の歌詞で歌うという事の効果について
- 英語圏に留学した際にもっとも困難なことが、ネイティブ同士の会話の聞き取りです
- 英語のスピーチを上手にまとめて成功させる方法
- 映画は英語の最高のリスニング教材です
- 個々の単語を暗記せず、英語を文章として聞く英語学校
- 英会話初心者向けのおすすめ教材は、総合満足度1位に輝いているスピークナチュラル
- 身に付く児童英語教材に求められるもの
カテゴリー:教材