山梨で大学生が運営する家庭教師会とは
子どもに家庭教師をつけようと考えた場合に、まず気になるのは料金で、そして、本当に成績が上がるかどうかではないでしょうか。
山梨では、有志の大学生が団体を作り、「山梨の教育を変えよう」というスローガンのもと、良心的な料金で講師を提供しています。
一般に家庭教師に指導を依頼する場合、家庭教師協会を仲介して契約することが多いため、仲介手数料が指導料のほかに月謝に含まれています。
山梨県の協会の現状では、それが約1:1となっているため料金が非常に高くなっているのです。
また、講師も月謝からは考えられないような低い指導料しか受け取れません。
しかし、この大学生の団体では、講師をしている学生自身によって運営されているため、仲介料・教材費・更新費等の雑費は一切必要ありません。
そのため、他と比較しても格段に安く、良質な講師を提供していますので、講師にも受講する側にもメリットがあると言えるのです。
料金システムは非常に簡単で、初回紹介費・指導料・交通費のみとなっています。
指導料は60分単位で、子どもの学年によって異なります。
講師は全員、厳しい受験を突破してきた大学生なので、受験や勉強に対する強い熱意を持っていて、子どものレベルに合わせた柔軟な指導ができます。
講師の交代も無料でできるので、子どもにとって最善の先生を見つけることが可能です。
また、基本的には県内を対象に生徒の募集を行っていますが、講師のほとんどが大学に近い甲府市または中央市に住んでいるため、非常に遠距離に住んでいる場合は断られる場合もあるので注意が必要です。
この記事を読んだ方は下記の記事も読まれています
- 家庭教師の時給について
- 大学生が家庭教師のバイトをするためには
- 北海道における家庭教師とは
- 家庭教師の利用についてと講師の多い東京都
- 様々在る家庭教師派遣業の中で、家庭教師協会を紹介します
- 熊本で最適な家庭教師を派遣する企業
- 家庭教師の料金について
カテゴリー:家庭教師